登録 ログイン

engineering school 意味

読み方:
"engineering school"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 工業学校{こうぎょう がっこう}
  • engineering     engineering n. 工学. 【動詞+】 read engineering at Cambridge 《英》
  • school     1school n. (1) 学校; 練習所, 教習所; 教室; 授業; 全校生徒. 【動詞+】 accredit a school
  • department (or school) of technology, engineering or science    department (or school) of technology, engineering or science 工学部 こうがくぶ
  • engineering     engineering n. 工学. 【動詞+】 read engineering at Cambridge 《英》 ケンブリッジ大学で工学を専攻している study engineering 工学を研究する. 【形容詞 名詞+】 aeronautical engineering 航空工学 aerospace engineering 航空
  • -school    -school 校 こう
  • a school    a school 学び舎 まなびや 一派 いっぱ
  • at school    学校{がっこう}で、授業中{じゅぎょう ちゅう}で She is one of the most popular students at school. 彼女は学校で最も人気のある生徒の一人だ。
  • in school    学内[校内]で[に]、在学中で、学校に行って Are you in school? 学生さんですか?
  • not in school    《be ~》学校{がっこう}に行ってない
  • of the school    《be ~》流れをくむ
  • on a school    学校のある日に
  • school    1school n. (1) 学校; 練習所, 教習所; 教室; 授業; 全校生徒. 【動詞+】 accredit a school (一定の基準を満たしていると)ある学校を認可する He attended school for three years. 3 年間通学した She attends Jackson High School. ジャクソン高校に
  • school in    ~を教え込む、~を覚えさせる
  • this school    this school 当校 とうこう 本校 ほんこう
  • acoustic engineering    音響工学{おんきょう こうがく}

例文

  • so what happened was , when i was young and got out of engineering school
    さて、私は1979年にコーネル大学の工学科を卒業した後
  • he became the principal of kyoto engineering school (and continued to hold the post until 1945 ).
    1935年(昭和10年)京都工学校校長となる(~1945年)
  • kumeo was an artillery officer and also served as an instructor at a military academy and artillery engineering school .
    岩倉久米雄は砲兵将校であったが、士官学校や砲兵工科学校教官などを勤めたことがあった。
  • it also administrated tenshin dobun shoin (later a sino-japanese school in tianjin ), kanko dobun shoin (later kokan junior high school ), toa engineering school (a higher education institution for chinese students that succeeded to ' enemy property ' ), kahoku engineering high school (founded in 1943 ), and beijin koa school (succeeded in 1943 ).
    このほか、天津同文書院(のちの天津中日学院)・漢口同文書院(のちの江漢中学校)・東亜工業学院(「敵性資産」を引き継いだ、中国人学生のための高等教育機関)・華北高等工業学校(1943年設立)・北京興亜学院(1943年引継)を運営した。
  • in july 1913 , the president of kyoto imperial university masataro sawayanagi , who was appointed by the ministry of education two months before , ordered seven professors (one for the medical school , five for the science and engineering school , and one for the literature school ) to submit resignation letters because they called for the education reform , and dismissed them in august .
    1913年7月、文部省の任命で就任して2ヵ月になったばかりの澤柳政太郎京都帝国大学総長は、教学の刷新を標榜して7教授(医科大学1名、理工科大学5名、文科大学1名)に辞表を提出させ8月に免官を発令した。

English

英語→日本語 日本語→英語